カプリチョ−ソライフ_neo

gooblogから引越してきました。気ままに更新して行きます。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

強風の週末、サイクリングコースを降りたら、紅葉が綺麗だった。

順序が滅茶苦茶で・・、何時もの事ですね(笑) 強風で前に進まず、サイクリングコースを降り北進しました。 途中、紅葉が綺麗な場所で休憩がてら、記録してきました。 この後、殆ど風の影響なく、町外れまで走れました。 予想に反し(失礼)、水鏡が綺麗で記録…

日光線「下野大沢駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 日光線「下野大沢駅」駅スタンプ_六尺藤 少々力み過ぎ(凹) 日光線「下野大沢駅」駅舎 日光線「下野大沢駅」第4種駅名標 2014年、改札窓口にて押印。 にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ランキング

2016年6月撮影「貨物列車」

隙間時間を活用、少しだけ記録してきました。 8685レEF65-2095 1074レEH500-37 4091レEF210-17 サクッと記録、撤収しました。 今気付きました(汗)偶然ですが、オールタキでした。 にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ランキング

南武線「武蔵新城駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 南武線_武蔵新城駅-駅スタンプ_新城神社,新城_囃子曲持(しんじょう_はやしきょくもち)←自信無しです。 南武線_武蔵新城駅-第2種駅名標 南武線_武蔵新城駅-第3種駅名標 2017年、改札窓口にて押印。 にほんブログ村 にほんブログ村…

2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記㊷

秋葉原駅で「シャア・アズナブル」のスタンプを押印し、 神田駅へ向かい移動中。 前回レポートは、こちらから OGPイメージ2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記㊶ - カプリッチョーソ・ライフ御茶ノ水駅で「…

総武本線「市川駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 総武本線_市川駅-駅スタンプ-駅舎、花火、E217系 総武本線_市川駅-第2種駅名標 総武本線_市川駅-第3種駅名標 2017年、改札窓口にて押印。 にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ランキング

道の駅「しもつけ」スタンプ(再押印)

スタンプを押印します。 道の駅しもつけ_スタンプ 道の駅しもつけ建屋 「スタンプ・スタンプ台」共に管理されてました。 意匠変更ありませんでした。 にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ランキング

埼玉県行田市、マンホールカードを入手、散策してきた②

マンホールカードを入手し、マンホールも記録できました。 「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」へ向かい移動中です。 前回レポートは、こちらから OGPイメージ埼玉県行田市、マンホールカードを入手、散策してきた① - カプリッチョーソ・ライフ「マンホールカー…

常磐線「北千住駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 常磐線「北千住駅」駅スタンプ-芭蕉旅立ちの地 意匠、変更無しでした。 スタンプ台インクが、スカスカ状態でした。 その影響か?!スタンプ外枠が歪んでしまった。 スタンプは状態良好。 2019年2月、約5年振りに再押印。 にほんブ…

2016年6月撮影「カシオペア、工臨」

カシオペアを記録しに出かけました。 カシオペア通過後、撤収しようとすると、 すぐ後「工臨」が通過するとの事。 その節は、ありがとうございました。 品川工臨返空_○○○○レEF65‐1102 カシオペア以外が記録でき助かりました。 と、言うのも シャッター釦を押…

東北本線「伊達駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 東北本線「伊達駅」駅スタンプ_伊達駅舎 伊達駅「駅舎」がスタンプ意匠。 改札窓口で押印しました。 意匠になっている駅舎を記録します。 東北本線「伊達駅」駅舎 東北本線「伊達駅」 駅舎右側に「荷物搬入口跡・団体入口」でしょ…

2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記㊶

御茶ノ水駅で「シャア専用ゲルググ」のスタンプを押印し、 秋葉原駅へ向かい移動中。 前回レポートは、こちらから OGPイメージ2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記㊵ - カプリッチョーソ・ライフ水道橋駅で…

東北本線「蓮田駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 東北本線「蓮田駅」駅スタンプ_元荒川桜堤 梨 蓮華院弥陀堂 東北本線「蓮田駅」第2種駅名標 東北本線「蓮田駅」第3種駅名標 数回押印したのですが(マイスタンプ台使用)、 「蓮田駅」部が擦れてしまい、上手く押印できませんでした…

埼玉県行田市、マンホールカードを入手、散策してきた①

「マンホールカード」ネタが続きます。 埼玉県行田市まで、マンホールカード入手に向かいました。 自転車で移動可能な距離ですが、今回は天気が微妙です。 夏なら多少の雨は気になりませんが、冬は流石に勘弁です(笑) 埼玉県行田市は馴染みな街です。 『水の…

常磐線「亀有駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 常磐線「亀有駅」駅スタンプ-一里塚跡 意匠に変更なしでした。 スタンプ台、インクがギリギリ。スタンプは状態良好でした。 自分だけかもですが、これは外せませんね。 JR東日本亀有駅前_両さん像(2020年1月記録) 2019年2月、約5年…

2016年6月撮影「貨物列車_オール金太郎」

タイトル通りオール「金太郎」でした。 この辺り、アルアルですね。 3050レEH500-52 4088レEH500-12 8063レEH500-60 3058レEH500-38 SSが追い付かなくなり撤収。 にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ランキング

中央本線「立川駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 中央本線「立川駅」駅スタンプ_昭和記念公園、カナール噴水 中央本線「立川駅」駅スタンプ_昭和記念公園のカナール噴水 2種類のスタンプが、出てきました。 同じ場所が、描かれているようですが、 眺める角度により、違う景色に見…

2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記㊵

水道橋駅で「サイコ・ガンダム」のスタンプを押印し、 御茶ノ水駅へ向かい移動中。 前回レポートは、こちらから OGPイメージ2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記㊴ - カプリッチョーソ・ライフ飯田橋駅で「…

八高線「高麗川駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 八高線「高麗川駅」駅スタンプ_巾着田の彼岸花 八高線「高麗川駅」第2種駅名標 八高線「高麗川駅」駅舎 2016年、改札窓口にて押印 にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ランキング

MTBシュインで、群馬県館林市へ。マンホールを記録してきた。

マンホールカードを入手し、マンホール設置場所を記録するばずでした。 が、設置場所が特定できず・・、疲労困憊で退却した前回(笑)10キロ位歩いてました。 前回レポートは、こちらから OGPイメージ続・続、群馬県館林市でマンホールカードを入手後、マンホ…

山手線「駒込駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 山手線「駒込駅」駅スタンプ-六義園とつつじ 約5年振りに押印、意匠に変更なしでした。 スタンプ面がゴミで汚れており、 掃除しましたが、これが精一杯でした。 スタンプ台は、インク満タン!管理されてました。 2019年2月、再押印…

2016年8月撮影「カシオペア」

向日葵が咲く頃、「カシオペア」を記録してきました。 8009レEF81-133 にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ランキング

東海道本線「新蒲原駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 東海道本線「新蒲原駅」駅スタンプ_さくらの名所、さくらつり橋御殿山 東海道本線「新蒲原駅」第2種駅名標 東海道本線「新蒲原駅」第4種駅名標 東海道本線「新蒲原駅」第3種駅名標 東海道本線「新蒲原駅」築呈上に作られたホームで…

2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記㊴

飯田橋駅で「キュベレイ」のスタンプを押印し、 水道橋駅へ向かい移動中。 前回レポートは、こちらから OGPイメージ2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記㊳ - カプリッチョーソ・ライフ市ヶ谷駅で「キュベレ…

赤羽線「十条駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 赤羽線「十条駅」駅スタンプ_十条銀座 赤羽線「十条駅」第2種駅名標 赤羽線「十条駅」第3種駅名標 2015年、改札外にて押印。 にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ランキング

群馬県‐館林郵便局_風景印

散策した時、コースを逸れ郵便局へ向かいました。 館林郵便局_大きな建屋でした。タイミング良く対向に渡れました。 群馬県‐館林郵便局_風景印‐茂林寺「文福茶釜」、ツツジ にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ランキング

続・続、群馬県館林市でマンホールカードを入手後、マンホールを見つけながら散策してきた。

館林市役所付近でマンホールを見つけたのですが、 意匠違いでガッカリ。言葉と裏腹、結構楽しんでます(汗) 市役所を北へ向かい移動中。 前回レポートは、こちらから OGPイメージ続・群馬県館林市、マンホールカードを入手後、散策してきた。 - カプリッチョ…

青梅線「中神駅」駅スタンプ

駅スタンプを押印します。 青梅線「中神駅」駅スタンプ_諏訪神社 青梅線「中神駅」第3種駅名標 青梅線「中神駅」第2種駅名標 青梅線「中神駅」第4種駅名標 青梅線「中神駅」レトロな方面案内板 改札窓口にて押印。押印日失念。 にほんブログ村 にほんブログ村…